当事務所で取り扱った解決事例の一部を掲載しています。
解決事例|執拗な攻撃を行う投稿者を特定し150万円以上の賠償金が支払われた事例
依頼者様は、爆サイでの執拗な攻撃により、その権利を侵害されていました。
精神的に多大なダメージを受けてしまった依頼者様から、「もし可能であれば投稿者を特定して、損害の賠償を請求したい。」として、ご相談をいただきました。
当事務所では、依頼者様からのご依頼後直ちに、爆サイ側に対し、権利侵害の明白性を主張しつつ、弁護士名義での開示請求を行いました。これにより、爆サイ側から、投稿者が投稿に使用したIPアドレスの開示を受けました。
その後、当該IPアドレスを管理するインターネットサービスプロバイダに対する裁判手続をおこない、投稿者の氏名及び住所の開示を受けました。
そこで、この投稿者に対して損害賠償請求をおこなったところ、150万円を超える賠償金の支払いを受けることができました。
解決事例|個人情報を無断で公表する投稿者を特定して刑事告訴を行った事例
自宅などの個人情報を爆サイ上に勝手に公開されてお困りの依頼者様から、ご相談いただきました。
「削除して欲しいならお金を支払え」という趣旨の脅迫めいたメッセージも受けていたことから、投稿の削除だけでなく、開示請求及びその後の刑事責任追及も希望されていました。
ご依頼を受けて直ちに開示請求の手続を進めました。
手続開始後数ヶ月で投稿者を特定できたため、投稿者の刑事責任を追及するべく、告訴状を作成し、警察署に提出しました。
その後捜査機関に事情を説明し、告訴状を受理していただきました。
解決事例|爆サイの投稿について、スレッド全体の削除に成功した事例
爆サイにおいて、ご依頼者様の社会的評価を下げてしまうような投稿を行うことを目的にしたスレッドが立てられてしまい、そのスレッドの数多くの投稿によってご依頼者様が被害を受けていました。そこで、ご依頼者様としては、スレッドそのものを削除することにより、今後も同様の投稿が行われてしまう事態を阻止することを希望されていらっしゃいました。
ご依頼を受けた後、爆サイのスレッドそのものを削除する方法を検討し、すみやかに必要な措置を講じました。その結果、ご依頼いただいてから数週間程度でスレッドそのものの削除を実現することができました。
解決事例|Googleマップでクリニックに誹謗中傷を行った投稿者を特定し、刑事告訴を行った事例
Googleマップにおいて、運営するクリニックに紐づく形で、クリニック及びクリニック経営医師の社会的評価を下げてしまうような事実無根の口コミがありました。このような口コミの存在によってクリニックの経営にも支障が生じる恐れがありました。そこで、ご依頼者様としては、この口コミの投稿者を特定し、将来的に同様の投稿が行われる事態を阻止することを希望されていらっしゃいました。
ご依頼を受けた後、すみやかに開示請求の手続を開始しました。権利侵害性を丁寧に主張したところ、権利侵害の明白性が認められ、投稿者の電話番号等の開示を受けることができました。その後、被害の状況等を丁寧に説明することで、捜査機関に告訴状も受理してもらうことができました。
解決事例|たぬきの掲示板について、投稿者を特定して150万円以上の賠償金を回収した事例
V系初代たぬきの掲示板において、ご依頼者様の社会的評価を下げてしまうような事実無根の投稿がなされていました。ご依頼者様の実名も記載されていたために悪質性が高く、また、身近な人物による投稿の可能性も高かったことから、ご依頼者様は、ご自身の今後の生活を守るためにも、投稿者の特定を希望されていらっしゃいました。
当事務所では、依頼者様からのご依頼後直ちにV系初代たぬきの掲示板の投稿の発信者を特定するために適切な方法を検討し、開示請求手続を進めました。その結果、投稿者の氏名と住所が判明し、この投稿者に対して損害賠償請求をおこなったところ、150万円を超える賠償金の支払いを受けることができました。
解決事例|オープンチャットで誹謗中傷を行う人物を特定した事例
LINEヤフー株式会社が運営するLINEオープンチャットにおいて、ご依頼者様の名誉感情を著しく侵害するような悪質な投稿が繰り返し行われました。対象となるオープンチャットには承認コードがありましたが、承認コード自体が公開されていることから、誰でも投稿を閲覧可能な状態となっていました。ご依頼者様は、自分のことを侮辱する投稿を行った投稿者を特定し、損害の賠償等を請求することを考えていました。
当事務所では、依頼者様からのご依頼後速やかに対象投稿の状況を証拠化し、裁判手続によってIPアドレスの開示を請求しました。
その結果、IPアドレスが開示され、さらには当該IPアドレスを管理するインターネットサービスプロバイダに対する開示請求により、投稿者の氏名及び住所が開示されました。
解決事例|5ちゃんねる上の悪質な投稿の削除に成功した事例
匿名掲示板である5ちゃんねる上において、ご依頼者様の社会的評価を下げるような悪質な投稿が行われてしまいました。ご依頼者様の個人事業主としての活動に悪影響を及ぼす可能性も高い投稿であったことから、ご依頼者様は早期の投稿削除を希望されていました。
当事務所では、依頼者様からのご依頼後速やかに、5ちゃんねる上の投稿を削除するために適切な方法を検討し、削除請求を進めました。その結果、ご依頼から約1週間で、5ちゃんねる上の対象投稿の削除を実現しました。
解決事例|オープンチャットで写真の無断転載を行った人物を特定した事例
LINEヤフー株式会社が運営するLINEオープンチャットにおいて、ご依頼者様が著作権者となり、かつ、ご依頼者様自身が被写体として写っている写真が無断で投稿されました。
ご依頼者様は、ご自身の名前も写真内に書き込まれてしまっていたことから、見ず知らずの多くの人に自分の名前や容姿を拡散されてしまったことについて、投稿者に対し、適切な形で責任を追及したいと考え、当事務所に対応を依頼されました。
当事務所では、依頼者様からのご依頼後速やかに対象投稿の状況を証拠化し、裁判手続によってIPアドレスの開示を請求しました。
その結果、IPアドレスが開示され、さらには当該IPアドレスを管理するインターネットサービスプロバイダに対する開示請求により、投稿者の氏名及び住所が開示されました。