個人のお客様へ

渡瀬・國松法律事務所では,主に次のような案件を取り扱っています。

投稿記事削除請求
発信者情報開示請求

     

当事務所では、インターネット上の記事・投稿の削除請求はもちろん、発信者を特定するための開示請求のご依頼も承っております。

「インターネット上の記事・投稿によって個人や企業の名誉権等が侵害されている。」

そのような記事・投稿を放置していると、取り返しのつかないことになりかねません。

早期にご相談いただければ、それだけ早く記事・投稿の削除や発信者の特定を実現することにつながりますので、ぜひお早めにご相談ください。

当事務所では、上記発信者情報開示請求に加え、発信者に対する慰謝料等の損害賠償請求や刑事告訴についてもご依頼を承っておりますので、発信者に対する責任追及までお任せいただけます。

債務整理/自己破産

クレジットカードや借入金の返済にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
当事務所では、任意整理や自己破産、個人再生に対応可能です。
個人事業主の方の自己破産手続等も対応実績を有しています。

任意整理や自己破産、個人再生の弁護士費用は分割でのお支払いも可能です。
債権者からの厳しい取立てにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
可能な限り速やかに受任通知を行い、取立てをストップいたします。

残業代請求
地位確認請求

当事務所では、残業代請求、不当解雇などに対する地位確認請求のご依頼を承っております。

法改正がされてもなお、残業代が未払いとなっている事案は数多くあります。真面目に勤務してきたにもかかわらず、不当に解雇がされてしまうという事案も後を絶ちません。

残業代の請求には時効の問題がありますので、少しでも悩んでいらっしゃる方は、今すぐご相談ください。

不当解雇の問題についても、復職をお考えであると金銭解決をお考えであるとにかかわらず、早期に動き出すことが重要ですので、すぐにご相談ください。

刑事事件

当事務所は、盗撮、痴漢、わいせつ行為、不同意性交等、未成年者淫行、暴行、傷害、窃盗、詐欺、横領、強盗など、さまざまな刑事事件に対応しております。
これらの罪に該当する行為を行ってしまった、警察から呼出しがあった、逮捕されてしまった、早急に示談してほしいなど、刑事事件についてお困りの方は、すぐにご連絡ください。

刑事事件は迅速に動いていくことが重要ですので、少しでも不安があればすぐにご連絡ください。多くの刑事事件を取り扱ってきた弁護士が、スピーディーに対応いたします。

なお、刑事事件の対応に関する当事務所の弁護士費用につきましては、「刑事事件の弁護士費用の構造を理解するために」もご覧ください。

相続問題

当事務所では、遺産分割をはじめとする相続問題についてもご依頼を承っております。

相続問題は、相続人調査、財産調査、遺産分割方法の決定など、いくつかの段階を経て解決していくことになり、ただでさえ煩雑であるにもかかわらず、感情的な対立が顕在化することも多く、当事者どうしで直接話し合いを続けても進展が望めない事態に陥ることがよくあります。そのような場合には、相続人間できちんと物事を整理しながら、一つひとつ問題を解決していくことが重要です。

当事務所は、そうした困難を伴う相続問題についても粘り強くお手伝いいたします。

遺産分割の問題だけでなく、相続放棄や遺留分侵害額請求など、期限が定められている問題もありますので、相続問題にお悩みの方は、お早めにご相談ください。

離婚・男女問題

当事務所では、離婚やこれに付随する財産分与等の経済的な問題に加え、親権・養育費等の子どもに関する問題についてのご依頼を承っております。

暴力、不貞行為、モラハラ、性格の不一致など、理由はさまざまですが、離婚を望む方・離婚を求められたという方はどんどん増えてきています。

離婚をしたいと考えている方、離婚を求められている方いずれの方でもお気軽にご相談ください。

また、不貞行為や婚約破棄などの男女間のトラブルに関するご相談についても離婚に関するご相談と同様に多くなってきています。

不貞行為に関する損害賠償請求をしたい方、不当な婚約破棄に関する損害賠償請求をしたい方、交際相手が既婚者であることが発覚した方、交際相手がお金を返してくれなくて困っている方など、男女間トラブルにお困りの方も、ぜひご相談ください。

フリーランス支援

近時、日本でもフリーランスとして働く方が増えてきています。それに応じてフリーランスの方が契約トラブルに巻き込まれてしまう事案も増えてきています。

当事務所では、フリーランスの方を支援するため、契約書のドラフト/レビューのサービスを提供しているほか、フリーランスの方の権利を保護するための著作権その他の知的財産権に関するアドバイスなども行っております。

フリーランスとして継続的に働くためには、契約書に関する知識が必要不可欠です。適切な契約書を取り交わさなかったために、重い負担となる競業避止義務を課されてしまうケースや、重い損害賠償責任を負わされてしまうケースも散見されます。

自身の営むビジネスに関する契約書の雛形を作成しておくことや、自身の営むビジネスに関するリスクを把握しておくことで、将来の契約トラブルを回避できる可能性があります。

契約書のドラフトやレビュー、契約書に関するアドバイスをご希望の方は、お気軽にご相談ください。

なお、契約書のドラフト/レビューのお見積もりは無料ですので、こちらのページからご連絡ください。

その他

渡瀬・國松法律事務所では、上記各取扱業務のほか、消費者問題や交通事故などの一般民事事件について、広く取り扱っております。

とくに東陽町駅周辺にお住まいの方で、何かお悩みごとのある方は、お気軽にご相談いただけますと幸いです。

当事務所は、東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩4分、東京メトロ東西線木場駅から徒歩6分の場所に所在しております。